【終了】2022年1月19日(水)20:00~経平均でチャート分析を学んで売買や銘柄選びに活かそう!(トレンド分析)

こちらの講座は20名の方に参加いただき、無事に終了いたしました。
ありがとうございます。
次回は2月16日です!
★2022年新春★
今年も月一投資勉強会は続きますよ。
3回目は「トレンド分析」です。
一回完結なので、途中から参加いただいても大丈夫です。
セミナー終了後に動画配信しますので、何回でも復習できます。
お気軽に参加ください。
がっちり学んでいきましょう♪
「いつ株を買って、売ればいいのか、売買タイミングがわからない・・・」
「自分が株を買ったとたんに株価が下がった」
「自分が株を売ったとたんに株価が急騰した」
「日経平均の株価動向が毎日気になって・・・」
など、売買がうまくいかずに悩んでいる人も多いかもしれません。
株式投資では儲ける人もいる一方で、損をする人もいます。株で儲けている人たちは何を参考にして売買しているのでしょうか?
株で儲けている人の多くが「チャート分析」を活用しているのです。
どんな風に売買をしているのかといえば、
・株が売られすぎだから今が買い時かも
・株が盛り上がっているからそろそろ売り時だろう
など、株で損をしている人はやっていない株で儲けるためのチャート分析のテクニックを身に付けているのです。
そこで、テクニカルアナリストの著者が、
リアルな日経平均を題材に、
株で勝つためにはどのチャートを使えばいいのか、
どう分析すれば儲けることができるのか、
さらに、銘柄選びにどう活かしたらいいのか
など、株で儲けるためのチャート分析の基本やテクニックを伝授します。
◆日経平均を題材に本セミナーではこんなことが学べます。
- 日経平均の値動きを題材にしたチャート分析の基本
- 株で勝つための売買タイミング
- 銘柄選びへの活用法
- テクニカル分析に基づく日経平均のこれまでの動きの分析
- テクニカル分析に基づく日経平均の今後の動きの分析
株はもちろんFXやビットコイン等、価格が変動する商品を、取引して儲けるための売買手法をゼロから身に付けましょう!
みなさま、どうぞお気軽にご参加ください!
【開催日時】2022年1月19日(水曜) 20:00~21:00
【講師】横山利香(WAFP関東会員、投資力アップラボメンバー)
【ナビゲーター】白子里美(WAFP関東会員、投資力アップラボメンバー)
【対象者】チャート分析に興味がある方、株取引にチャート分析をとりいれたい方、取引でなかなか儲けられない方
【定員】30名
【参加費】3,000円(消費税別)
【主催】WAFP関東 投資力アップラボ
FP単位(金融1)取得可能
【問い合わせ先】fp3.toushiryoku@yokoyamarika.com
【講師紹介】横山利香(よこやまりか)
国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリスト(CFTe)/日本FP協会認定ファイナンシャル・プランナー。
「横山利香の株チャンネル(YouTube)」
「横山利香公式ホームページ」
「会社四季報オンライン」や「株探」「日経マネー」のほか、YouTubeチャンネル等でマーケットコメントを発信。
ファイナンシャルアカデミー社テクニカル分析ゼミ講師。
公式ホームページで、「5分でわかるチャートの教科書」「日経平均株価をチャートで分析してみよう」無料メルマガを発行中。
「TradingView」にて逆張り型売買シグナルを無料配信中。
◆毎月1回、勉強会を予定しています。
毎月テクニカル分析をもとに日経平均について解説していきます。
- 移動平均線、移動平均線乖離率 終了
- グランビルの法則、移動平均線 終了
- トレンド分析、ローソク足、移動平均線【開催日時】2022年1月19日(水)20:00~21:00
- チャートパターン、トレンド分析 【開催日時】2022年2月16日(水)20:00~21:00
- 出来高、サイクル分析 【開催日時】2022年3月16日(水)20:00~21:00
- RSI、RCI 【開催日時】2022年4月13日(水)20:00~21:00
- ストキャスティクス、MACD 【開催日時】2022年5月18日(水)20:00~21:00
- ボリンジャーバンド 【開催日時】2022年6月15日(水)20:00~21:00
- ローソク足、窓 【開催日時】2022年7月13日(水)20:00~21:00
- 一目均衡表 【開催日時】2022年8月17日(水)20:00~21:00
- フィボナッチ数列 【開催日時】2022年9月14日(水)20:00~21:00
- エリオット波動 【開催日時】2022年10月19日(水)20:00~21:00
【メルマガ登録】投資力向上委員会のメンバー募集中!
・月2回メルマガをお送りいたします
・セミナーのご案内を差し上げます
・オフ会に参加できます